▼ 次の記事で映画「検察側の罪人」の動画を無料フル視聴する方法について紹介しています。合わせてご覧ください!
この記事では、
✔映画「検察側の罪人」のロケ地・撮影場所がどこなのか知りたい!
こんな要望にお答えしていきます。
映画「検察側の罪人」のロケ地・撮影場所をまとめました!佐久市?所沢?
映画「検察側の罪人」のロケは茨城県、神奈川県、東京都、埼玉県などで行われました。
2017年7月から撮影が行われたようです。1年かけて作品を作っていくのですね!
本作がクランクインしたのは、去年の7月🎬
— 映画『検察側の罪人』 (@kensatsu_movie) July 25, 2018
冒頭のシーンが一番最初に撮影されたんですよ。
室内の撮影でしたが、外は雨が降っていて、窓の外の景色がきれいでした。#検察側の罪人 pic.twitter.com/vboOyYt9Yu
エレガントでありながら、静かな野心も感じさせるヒロイン沙穂を演じるのは #吉高由里子 さん。
— 映画『検察側の罪人』 (@kensatsu_movie) July 31, 2018
撮影初日から「強い女性像」が、ワンカットで感じ取れます。どんなシーンかは…秘密です✨#検察側の罪人 pic.twitter.com/83EcG2CY1y
「 #弁護側の善人」でもご覧いただける、小田島弁護士事務所👓とある工場の大きな倉庫をお借りして撮影しました!
— 映画『検察側の罪人』 (@kensatsu_movie) August 12, 2018
トレードマークは大きなメガネ。
弁護士事務所ですが、かなり個性的です‼️#検察側の罪人 #八嶋智人 pic.twitter.com/C1n04zH7zG
1.茨城県庁(茨城県水戸市)
茨城県水戸市にある「茨城県庁」でロケが行われました。
食堂は一般人も入れるようですので、行ってみてはいかがでしょうか。
昨日はまめごとで出かけて、県庁の近くで食事したから初の県庁に行ってみたら、国体の影響で最上階には行けなかったぁ😩残念
— ゆん🍀 (@rara_jun) September 29, 2019
休日は食堂もやってないから、廊下からパシャリ📷✨
でも少しだけ検察側の罪人のニノちゃん💛感じられて、嬉しい(♡ˊ艸ˋ)ウフフッ
またリベンジで行こうっと😄 pic.twitter.com/mXTrXG7LGv
検察側の罪人のロケ地~県庁~①
— 27-NINA- (@27NINA4) October 3, 2018
沖野くんが上がっていったエスカレーター🚶♂️
沖野くんと橘さんがいた食堂🥢
(沖野くんが何を食べてるのか何回見てもわからなくて💦茶色っぽいおかずだなぁ。ということで日替わりの中からぽいのw)
沖野くんと橘さんがいたカフェ☕️ pic.twitter.com/emzELYiNyc
2.チネチッタ川崎(神奈川県川崎市)
神奈川県川崎市にある映画館「チネチッタ川崎」でロケが行われました。
とてもお洒落な施設ですよね。まるでヨーロッパにいるみたいです。
検察側の罪人 ロケ地
— 映画を観よう (@Movie_Show_) September 16, 2018
ラスト近く、緊迫のシーンが撮影された場所。#検察側の罪人 #ロケ地 #川崎 #チッタデッラ pic.twitter.com/PNZbTdmTB2
検察側の罪人のロケ地にもなった川崎チネチッタで今日は鑑賞。LIVEサウンドは音の感度良かったけど、芝居劇だったから少し物足りず。スクリーンが暗めだったから違う場所で近々もう一回観たいな!ロケ地という事もあり終わって出てきたらそこが作品の一部、というのがまた良き! pic.twitter.com/kXn73YQ6Vl
— step&go🏉 (@step_a_go) August 26, 2018
3.佐久スキーガーデン「パラダ」(長野県佐久市)
長野県佐久市にある佐久スキーガーデン「パラダ」でロケが行われました。
検察側の罪人の佐久平のシーン!短かったけど、佐久だーってなった!今度は、パラダも行ってみたいなー!また、しらいむイベントやって〜!
— テネシー (@gamenikki4) September 3, 2018
『検察側の罪人』を観てきたんだけど、キムタクと被疑者がパラダでピザとパスタ食べてたよ。佐久の夜景がキレイだったよ!
— まりちゃお (@mari_ciao) August 27, 2018
4.築地本願寺(東京都中央区)
東京都中央区にある「築地本願寺」でロケが行われました。
ご立派な寺院ですよね。
『検察側の罪人』で怖いお葬式やってたお寺に来た。めっちゃおしゃれだ、、、好きです築地本願寺。 pic.twitter.com/KnoWeZajsW
— あじこ (@sakanacheese) November 27, 2018
『検察側の罪人』観に行って先週東京行った時にたまたま行った築地本願寺がロケ地にあったことに気付き本当に驚きました。 pic.twitter.com/bv2I6hJQJ7
— tsuki♪ (@tsuki64546659) September 20, 2018
5.ブルーリリー青百合飯荘 銀座チャイニーズビアホール(東京都中央区)
東京都中央区にある中華料理店「ブルーリリー青百合飯荘 銀座チャイニーズビアホール」でロケが行われました。
検察側の罪人のロケ地である銀座のブルーリリーに行ってきました~☺️
— あーみー (@2no_love_) September 3, 2018
お料理はボリューム満点で食べきれないくらいだしお味も素晴らしかった~(๑>ᴗ<๑) pic.twitter.com/dLOUSIdeKQ
検察側の罪人のロケ地でランチ♪
— emico (@ninozou) August 24, 2018
撮影当日のお話とか聞けたし、お料理美味しかったし!
映画に出てたお料理は次回に^^; pic.twitter.com/Gh1xjRSRcu
6.ホテルクリスティーナ(埼玉県戸田市)</h3
埼玉県戸田市にある「ホテルクリスティーナ」でロケが行われました。
「検察側の罪人」観て、早速ロケ地巡り!
— etsuko (@0823serendipity) September 1, 2018
大倉孝二(弓岡)と木村拓哉(最上)
二宮和也(沖野)と吉高由里子(橘)
が入ったホテル106号室
写真は許可済み
今度はご利用でお待ちしてます!て言われた(笑)
あは、、、あははは~、、、
是非(^^ゞ#検察側の罪人#ロケ地#戸田クリスティーナ pic.twitter.com/MjtOkYW581
7.所沢航空記念公園(埼玉県所沢市)
埼玉県所沢市にある「所沢航空記念公園」でロケが行われました。
ここは行ったことがありますが、とても広大な敷地で、ピクニックにぴったりです。
8.増田製鋲所(埼玉県草加市)
埼玉県草加市にある「増田製鋲所」でロケが行われました。
9.レストラン タテルヨシノ 銀座(東京都中央区)
東京都中央区にあるフランス料理店「レストラン タテルヨシノ 銀座」でロケが行われました。
10.DAY&NIGHT(東京都渋谷区)
東京都渋谷区にあるレストラン「DAY&NIGHT」でロケが行われました。
最上毅(木村拓哉演)がタクシーを降りたお店とのことです。
検察側の罪人 ロケ地でハピバ❤ 最上さんがタクシー降りたお店です#木村拓哉46回目誕生祭_1113 #木村拓哉 #検察側の罪人 pic.twitter.com/19P5QkL6hM
— まー♡📎 (@mah_jp5) November 13, 2018
11.介護センターひより(静岡県富士宮市)
静岡県富士宮市にある老人ホーム「介護センターひより」でロケが行われました。
関連記事(こちらも要チェック)
以下の記事で映画「検察側の罪人」を無料フル視聴する方法について解説しています。
気になる方は是非チェックしてみてください🎵