(c)2004「劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師」製作委員会
この記事では、
✔「劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師」を今すぐに視聴したい!
✔とはいえ、有料は嫌だ。「無料」かつ「高画質」でフル視聴したい!
こんな要望にお答えしていきます。
「劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師」は2004年4月に公開されたコナン映画です。
キャッチコピーは
「運命だったのさ、俺たちの出逢いはな…」
「これが、運命なのか…」
今回の記事では、「劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師」の動画を無料フル視聴する方法をわかりやすく紹介していきます。
【要注意!】
映画「劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師」を視聴する際、kissanime、anitube、openloadなどの動画サイトでの視聴は絶対におすすめしません!
そもそも違法ですし、ウイルス感染のリスクもあるので全くおすすめできません。
- 映画「劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師」の動画を無料フル視聴におすすめの動画配信サービス2つ
- 映画「劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師」の動画配信状況一覧
- 映画「劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師」のあらすじ
- 映画「劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師」の主要声優
- 映画「劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師」の主要スタッフ
- 映画「劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師」の主題歌・挿入歌
- 映画「劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師」の見どころや注目ポイント(注意:ネタバレあり)
- 映画「劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師」の評価・感想
- まとめ
- 関連記事(こちらも要チェック)
映画「劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師」の動画を無料フル視聴におすすめの動画配信サービス2つ
「劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師」の動画を無料フル視聴するのにおすすめの動画配信サービスは以下の2つです。
【無料体験期間の長さ】と【動画配信数の豊富さ】の観点から厳選しました。
①TSUTATA TV/TSUTAYA DISCAS
まず、おすすめの動画配信サービスの1つ目が「TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS」です。
TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCASのメリットを下記にまとめました。
◎30日間の無料期間
◎約1万本の作品が見放題!
◎無料登録で1,100円分相当が動画ポイントつき(新作映画2本分)
◎Blu-ray・DVD・CDが月8本までレンタル可能
◎倍速再生が可能(0.5〜2倍速)
「TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS」への新規登録で、無料フル視聴することが可能です。
「TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS」では、約10,000本の見放題作品を30日間無料で見ることができます。
加えて、1,100円分相当が視聴できる動画ポイントもついてきます。このポイントを使って、新作映画を2本視聴することが可能です。
また、Blu-ray・DVD・CDが月8本までレンタル可能です。色々な作品を楽しむことができます!
ちなみに、TSUTAYA TVでは倍速再生が可能となっています。途中飛ばして見ることや、好きなシーンをゆっくり見ることができます。
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに!
②U-NEXT
次に、おすすめの動画配信サービスの2つ目が「U-NEXT」です。
U-NEXTのメリットを下記にまとめました。
◎31日間の無料期間
◎約13万本の作品が見放題!
◎無料登録で600円分相当の動画ポイントつき(新作映画1本分)
◎70誌以上の雑誌が読み放題
「U-NEXT」への新規登録で、無料フル視聴することができます。
U-NEXTでは、約13万本の見放題作品を31日間無料で見ることができます。
加えて、1,100円分相当が視聴できる動画ポイントもついてきます。このポイントを使って、新作映画を2本視聴することが可能です。
また、70誌以上の雑誌も読み放題になります。動画を楽しみつつ、雑誌も楽しむことができるのは凄いですよね!
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに!
※31日間の無料トライアル中で解約しても、料金はかかりません。
「TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS」ではコナン映画23作品全てを見放題で視聴することが可能!
✔時計じかけの摩天楼(1997)
✔14番目の標的(1998)
✔世紀末の魔術師(1999)
✔瞳の中の暗殺者(2000)
✔天国へのカウントダウン(2001)
✔ベイカー街の亡霊(2002)
✔迷宮の十字路(2003)
✔銀翼の奇術師(2004)←今回!
✔水平線上の陰謀(2005)
✔探偵たちの鎮魂歌(2006)
✔紺碧の棺(2007)
✔戦慄の楽譜(2008)
✔漆黒の追跡者(2009)
✔天空の難破船(2010)
✔沈黙の15分(2011)
✔11人目のストライカー(2012)
✔絶海の探偵(2013)
✔異次元の狙撃手(2014)
✔業火の向日葵(2015)
✔純黒の悪夢(2016)
✔から紅の恋歌(2017)
✔ゼロの執行人(2018)
✔紺青の拳(2019)
なんと、「TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS」では、コナンの長編映画23作品を全て視聴することが可能なんです。
1997年から2018年に公開された作品は動画配信サービス「TSUTAYA TV」にて、2019年に公開された「紺青の拳」は宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」にて視聴することが可能です。
これは激アツですよね!!
映画「劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師」の動画配信状況一覧
「劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師」の動画はTSUTAYA TV/DISCAS、U-NEXT、Hulu、dTVで配信されています。
この中でも特に、無料体験期間が長く、動画配信数が多い「TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS」と「U-NEXT」がおすすめです。
注)
◎⇒無料で見れる(見放題・ポイント利用)
△⇒課金して見れる
✕⇒取扱なし
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
本ページの情報は2020年6月時点のものです。
最新の配信状況は 各社動画配信サイトにてご確認ください。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
映画「劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師」のあらすじ
映画「劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師」の動画を視聴する前に、あらすじをチェックしておきましょう!
名探偵コナンの映画シリーズ第8作品目の作品です。
コナンとキッドの直接対決に大注目!今回、怪盗キッドが狙うのはスターサファイアという宝石。
今度こそキッドを捕まえるべくコナンが動きますが、なんと捜査現場に現れたのはそこに現れるはずのない、工藤新一だった。
そして今回の物語のメイン舞台となるのはなんと函館へ向かう飛行機の中、上空。
決してその場から逃げることは出来ない犯人をコナンはどう捕まえるのか。
そしてコナンは怪盗キッドを捕まえることが出来るか。
映画「劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師」の主要声優
映画「劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師」の主要声優の方を紹介します。
◎江戸川コナン:高山みなみ
◎毛利蘭:山崎和佳奈
◎毛利小五郎:神谷明
◎工藤新一:山口勝平
◎目暮警部:茶風林
◎阿笠博士:緒方賢一
◎吉田歩美:岩井由希子
◎小嶋元太:高木渉
◎円谷光彦:大谷育江
◎灰原哀:林原めぐみ
◎鈴木園子:松井菜桜子
◎白鳥刑事:塩沢兼人
◎高木刑事:高木渉
◎中森銀三:石塚運昇
◎怪盗キッド:山口勝平
映画「劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師」の主要スタッフ
映画「劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師」の主要スタッフの方を紹介します。
◎原作:青山剛昌
◎監督:山本泰一郎
◎脚本:古内一成
◎音楽:大野克夫
◎配給:東宝
映画「劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師」の主題歌・挿入歌
映画「劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師」の主題歌・挿入歌を紹介します。
主題歌
主題歌は、愛内里菜さんの「Dream×Dream」です。
Detective Conan movie 8 -Rina Aiuchi -Dream x Dream
挿入歌
「名探偵コナン 銀翼の奇術師」の音楽は大野克夫氏が努めています。
コナン長編映画の音楽は、大野氏が全て担当しています。大野氏なくして、コナンの映画は成り立ちません。特にオープニングの音楽は鳥肌モノです。毎年オープニングテーマを劇場で聴くことがコナン映画を見る中での1つの楽しみになっています。
映画「劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師」の見どころや注目ポイント(注意:ネタバレあり)
映画「劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師」の見どころや注目ポイントを紹介します。
ネタバレありなので、ご注意ください。
注目するべきポイントは怪盗キッドの活躍ぶりです。
映画作品第3作目の世紀末の魔術師の以来ということでキッドファンにはたまらない作品になっています。そして何と言ってもコナンとキッドの直接対決が見どころのひとつでもあります。
お互い一歩も引くことはないその対決は一瞬も目が離せません。物語のメイン舞台シーンが飛行機の中というのもまたアツい展開です。
上空の中であれば明らかに飛行機の中に犯人がいます。
その犯人がどうったトリックを使ったのか、またそのトリックをどう推理していくのか、絶対的主役のコナンの活躍に大注目してほしいです。個人的には、その推理ショーの展開にも注目してほしいです。
映画「劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師」の評価・感想
以下、映画「劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師」の評価・感想です。
コナンとキッドの直接対決がとても良かったです!
どんなことにも物怖じしないコナンくんが素敵です。
そしてコナンに変装がバレたとしても冷静に戦いに挑んでいくキッドもとても格好良かったです!
また、キッドが新一に変装して現れるシーンには驚きました。
さすがにこれにはコナンも驚いていたのが見ていて面白かったです。
ですが元々、声も姿も新一に似ているのでキッドにとってはいつもしているような変装よりも簡単なことなのだろうなと思いました。
推理ショーではまさかの小五郎に当たらず、妃さんに当たってしまうのがまた面白いポイントでした。
あとは終盤の飛行機墜落シーンですが、まさかコナンくんが機体の操縦まで出来てしまうなんて、もう驚きの連続でした。でもそんな姿もとても格好良かったです!
また、SNS上でも評判になっています!
劇場版名探偵コナン
— にや。 (@niya8) April 12, 2020
銀翼の奇術師視聴
宿敵ではあるけれど
いざと言う時タッグを組む2人の
息ぴったりで最高かよ(●︎´▽︎`●︎) pic.twitter.com/OL6gzYlVmj
宿敵ではあるけど、いざと言う時にタッグを組む2人の息がぴったりで最高!!
飛行機の日
— シネマン(映画好き) (@cineman_0727) December 16, 2019
『名探偵コナン 銀翼の奇術師』劇場版名探偵コナン第8作。この作品から監督が交代しアクション重視路線が明確に。ミステリー映画というよりフライトパニック映画。ド派手な爆発もあり。まだ硬派な雰囲気の怪盗キッドが見られる点は貴重です。キッド好きにオススメ!
おはようございます😃 pic.twitter.com/uXcxoTJTAv
硬派な雰囲気の怪盗キッドが見られる点は貴重!
キッド好きにはオススメ!
まとめ
映画「劇場版名探偵コナン 銀翼の奇術師」の動画を無料でフル視聴する方法を紹介してきました。
繰り返しになりますが、「TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS」か「U-NEXT」での視聴がおすすめです。
とりあえず、無料お試しをしてみてはいかがでしょうか。
関連記事(こちらも要チェック)
その他のコナン映画作品は以下をチェックしてみてください。
✔3作目 世紀末の魔術師(1999)
✔4作目 瞳の中の暗殺者(2000)
✔5作目 天国へのカウントダウン(2001)
✔6作目 ベイカー街の亡霊(2002)
✔7作目 迷宮の十字路(2003)
✔9作目 水平線上の陰謀(2005)
✔10作目 探偵たちの鎮魂歌(2006)
✔11作目 紺碧の棺(2007)
✔12作目 戦慄の楽譜(2008)
✔13作目 漆黒の追跡者(2009)
✔14作目 天空の難破船(2010)
✔15作目 沈黙の15分(2011)
✔16作目 11人目のストライカー(2012)
✔17作目 絶海の探偵(2013)
✔18作目 異次元の狙撃手(2014)
✔19作目 業化の向日葵(2015)
✔20作目 純黒の悪夢(2016)
✔21作目 から紅の恋歌(2017)
✔22作目 ゼロの執行人(2018)
✔23作目 紺青の拳(2019)