【無料あり】映画「半世界」の動画を無料フル視聴できる動画配信サービス(VOD)は?

f:id:tamerun:20200521191845j:plain

(c)2019「半世界」製作委員会

  

この記事では、

 

✔映画「半世界」を見たい!

 

✔とはいえ、有料は嫌だ。「無料」かつ「高画質」でフル視聴したい!

 

こんな要望にお答えしていきます。

 

【結論】映画「半世界」は以下の動画配信サイトで無料視聴できる 

 >>「TSUTAYA TV」の無料体験はこちら

クリックするとTSUTAYA公式HPに移動します。
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに!
※30日間の無料トライアル中で解約しても、料金はかかりません。

 

 

映画「半世界」は2019年2月15日に公開されました!

 

 

「顔」「大鹿村騒動記」「北のカナリアたち」等数々の質の高い日本映画を手掛ける名監督阪本順治×稲垣吾郎×長谷川博己×渋川清彦×池脇千鶴

 

 

 

第31回東京国際映画祭観客賞受賞・第93回キネマ旬報日本映画ベスト・テン【第2位】・読者選出日本映画ベスト・テン【第1位】に輝いた超話題作です。

 

今回の記事では、映画「半世界」の動画を無料フル視聴する方法を紹介していきます。

 

映画「半世界」の動画を無料フル視聴するには「TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS」がおすすめ!

 

「半世界」の動画を無料フル視聴するには、「TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS」がおすすめです!

   

 >>「TSUTAYA TV」の無料体験はこちら

 

「TSUTATA TV/TSUTAYA DISCAS」

 

f:id:tamerun:20191011190043p:plain

 

TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCASのメリット  

 

 

◎30日間の無料期間

 

◎約1万本の作品が見放題!

 

◎無料登録で1,100円分相当が動画ポイントつき(新作映画2本分)

 

◎Blu-ray・DVD・CDが月8本までレンタル可能

 

◎倍速再生が可能(0.5〜2倍速)

 

 

TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS」への新規登録で、無料フル視聴することが可能です。

 

「TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS」では、約10,000本の見放題作品を30日間無料で見ることができます。

 

加えて、1,100円分相当が視聴できる動画ポイントもついてきます。このポイントを使って、新作映画を2本視聴することが可能です。

 

また、Blu-ray・DVD・CDが月8本までレンタル可能です。色々な作品を楽しむことができます!

 

ちなみに、TSUTAYA TVでは倍速再生が可能となっています。途中飛ばして見ることや、好きなシーンをゆっくり見ることができます。

 

▼「TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS」の登録方法は次の記事をご覧ください。

映画「半世界」はBlu-ray・DVDの発売もされている

 

「半世界」はBlu-ray・DVDの発売もされています。

 

「ネット上で動画を見るだけでは物足りない」「自宅でいつでも見たい」「コレクションしたい」という方はいっそのこと、ブルーレイ・DVDも購入してしまうのもおすすめです。

  

ブルーレイはこちら

 

 

DVDはこちら

 

 

映画「半世界」は小説もある

 

「半世界」には小説もあります。映画公開に先駆けてキノブックス文庫より発売されました。

 

映画を見る前後に小説を読むと、より映画「半世界」を楽しむことができますよ。

 

 

映画「半世界」の地上波テレビの放送状況は?

 

「半世界」は2020年5月21日現在、地上波テレビで放送されたことはありません。

 

今後の地上波テレビの放送予定も未定となっています。

 

そのため、「とにかく早く動画が見たくて、うずうずする・・・」という方は、

TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS」での視聴がおすすめです。

 

 

映画「半世界」の予告編とあらすじ

 

「半世界」の予告編とあらすじを紹介していきます。

 

予告編

 

「半世界」の予告編およびインタビュー映像は以下の公式Youtube動画をご覧ください。

 


『半世界』本予告 2019年2月公開

 

 


半世界 公式インタビュー|Another World Official Interview

 

 

あらすじ 

 

映画「半世界」の動画を無料視聴する前に、あらすじをチェックしておきましょう!

 

 

とある地方都市。そのまたさらに郊外に暮らす高村紘とその妻、初乃、息子の明の家族は、父から受け継いだ山中の炭焼き窯で備長炭を製炭することを生業としている。中学からの旧友で、自衛隊員として海外派遣されていた沖山瑛介がある日、何の前ぶりもなく、町へ帰ってきた。どうやら瑛介は妻子と別れて故郷に一人戻ってきた様子。紘は、同じく同級生で中古車販売を自営でやっている岩井光彦にも声を掛け、十数年ぶりに3人で酒を酌み交わす。

 

翌日、廃墟同然だった瑛介の実家を掃除し、住める状態にする3人。海外での派遣活動で瑛介が何か心の傷を負ったのでは?それが妻子と別れ、故郷に戻ってきた原因になったのではないかと、感じる紘と光彦だが、直接聞くことも憚られ、どうすることもできない。 紘の息子、明は反抗期の真っ最中で、どうやら学校でイジメも受けている様子だが、紘はそれに頓着していない。「おまえ、明に関心もってないだろ。それが、あいつにもバレてんだよ」鋭いことを光彦に言われハッとする紘。

 

数日後。「オレの仕事、手伝えよ」過去から脱却できずにいた仕事のない瑛介を巻き込んで一念発起する紘。炭材のウバメガシをチェーンソーで伐採し、枝打ちし、短く切断する。窯に火を入れ、炭を掻き出しては灰を掛け、それを何度も繰り返す。出来た炭を段ボールに詰め営業し、新規の顧客開拓を目指す―。 「こんなこと、ひとりでやってきたのか」と紘の仕事ぶりを見て驚く瑛介。これまで感じたことのない張り合いを感じ始めた紘。そんな父を見る明の目にも、変化が現れかけ、それは何もかも順調に向かい始めているように見えていた・・・。

 

Flimarks映画より引用)

 

             

映画「半世界」の主要キャスト

 

映画「半世界」の主要キャストの方を紹介します。

 

◎高村紘:稲垣吾郎

 

◎沖山瑛介:長谷川博己

 

◎高村初乃:池脇千鶴

 

◎岩井光彦:渋川清彦

 

◎岩井麻里:竹内都子

 

◎高村明:杉田雷麟

 

映画「半世界」の主要スタッフ

 

映画「半世界」の主要スタッフの方を紹介します。

 

◎監督、脚本:阪本順治

 

◎製作:椎井友紀子

 

◎音楽:安川午朗

 

◎配給:キノフィルムズ

 

映画「半世界」の音楽

 

「半世界」の音楽は安川午朗氏が担当しています。

 

安川氏は過去に映画「八日目の蝉」で日本アカデミー賞最優秀音楽賞を受賞されています。

 

また、その他の映画作品として「君に届け」や「北のカナリアたち」、「凶悪」などの音楽も担当されています。

 

 

映画「半世界」の見どころ&注目ポイント

 

映画「半世界」の見どころ&注目ポイントを3点に分けて紹介します。

 

1.あの吾郎ちゃんが炭焼き職人!!?

 

ワイン通・お花好きでおなじみの国民的アイドル稲垣吾郎が、なんと今作では炭焼き職人を演じています。

 

 

え、、似合うわけないという方も多いかもしれません。でもこの写真を見てください!

 

f:id:tamerun:20200521184335j:plain

出典:http://hansekai.jp/cast.html 

 

 

意外としっくりきてると思いませんか!?

 

 

髭面にニット帽がお似合いの吾郎ちゃんが気になっちゃった方は、ぜひ映画「半世界」をご覧ください!

 

 

2.稲垣吾郎×長谷川博己×渋川清彦が織りなす男の友情!稲垣吾郎×池脇千鶴の夫婦愛

 

f:id:tamerun:20200521130455j:plain

 出典:http://hansekai.jp/introduction.html#

 

 

主人公紘(演:稲垣吾郎)の幼馴染の元自衛官である瑛介を演じるのは今年の大河ドラマ「麒麟が来る」で主演をつとめる長谷川博己。

 

 

海外派遣でのある出来事がきっかけで心に傷を負った瑛介が故郷の町に帰ってくるところから物語は始まります。

 

 

紘と同じくずっと地元で生きてきた中古車販売店経営の光彦(演:渋川清彦)も加えた「諦めるには早すぎて、焦るには遅すぎる」40歳目前の3人の男たちの友情が、今作の軸となっています。

 

 

紘の妻初乃を演じるのは、日本映画界にかかせない唯一無二の女優池脇千鶴。二人のリアルな夫婦像と夫婦愛も大きな見どころです!

 

  

3.オール三重県ロケ!南伊勢の自然の美しさ!

 

f:id:tamerun:20200521190229j:plain

出典:http://hansekai.jp/introduction.html#

 

 

リアス式海岸の育んだ豊かな自然に囲まれた南伊勢町で撮影された本作。

 

 

映画を見ると、南伊勢に行ってみたくなること間違いなしです!!

 

 

 

▼次の記事で映画「半世界」のロケ地・撮影場所を【おすすめモデルコース付き】で紹介しています。ぜひ、ご覧ください!!

www.tamerun-blog.work

 

 

映画「半世界」を見た感想

 

以下、映画「半世界」を見た感想です。

 

 

ネタばれになってしまうのであまり多くは語れませんが、今作は、ただの男3人の友情物語ではありません。

 

 

勘の鋭い方は映画冒頭でその予感を感じるかもしれませんが、ストーリーは後半思わぬ方向に進んでいきます。

 

 

紘たち主人公と同じ世代の大人はもちろん、若い世代は紘の息子に共感し、60代以上の方は光彦や初乃の親たちの目線で、老若男女誰でも楽しめる作品なのではないかと思います。

 

 

「こっちも、世界なんだよ」とあるシーンでの主人公の台詞です。

 

 

ひとは誰もが自分の「半世界」を生きている。誰かの「半世界」と誰かの「半世界」が合わさってこの世界はできている。

 

 

そんなメッセージを、私はこの映画から感じました。

 

 

「半世界」はSNS上でも評判になりました!

 

 

 

 

まとめ

 

映画「半世界」の動画を無料フル視聴できる動画配信サービス(VOD)について紹介しました。いかがだったでしょうか。

 

繰り返しになりますが、「TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS」での視聴がおすすめです!

 

映画「半世界」を存分にお楽しみください。

 

 

 

なお、本記事は、慶應生で雑記ブログを運営中の【maruさん】より情報提供をして頂きました。この度は、たくさんの貴重な情報を頂き、誠にありがとうございました。 

 

 

【maruさん】のブログはこちら

 

【maruさん】のTwitterはこちら

 

 

 
 
※本ページの情報は2020年5月21日時点の情報となります。
最新の情報は TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV 本体サイトにてご確認下さい。